運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-06-07 第196回国会 参議院 法務委員会 第15号

ただ、こうした規定は、すなわち対等平等な人の例外を規定した近代私法の考え方は、我が国固有のものではもちろんなくて、近代法を有している各国に共通して規定されているものであります。  なぜ未成年者を対等平等な人の例外として保護したのか。その基本的な視座は、市民社会のしっかりとした担い手を育てるために、取消し権の行使をも含めて未成年者の保護が不可欠であると考えられたからであります。  

坂東俊矢

2017-04-25 第193回国会 参議院 法務委員会 第9号

すなわち、近代私法基本原則と言われます契約自由の原則は、契約締結するかしないかの自由、契約内容を決定する自由、契約締結方式の自由などを言いますが、これらの基本原則現行法では明記されておりません。これらの基本原則は確立した法理として一般的に認められているものであり、民法国民一般に分かりやすいものとするためには明文化することが望ましいと考えられます。  

小川秀樹

2015-03-25 第189回国会 衆議院 総務委員会 第10号

これは、本来契約は双方の意思の合致によってのみ成立するという近代私法憲法の理念にそぐわないシステムを合法化させるためのぎりぎりの妥協であったと思うわけであります。受信料支払い義務化が実現してこなかったゆえんである、こう考えるわけであります。  しかしながら、その唯一の例外があります。それは税金であります。その例外性ゆえ憲法に納税の義務が記されているわけであります。

近藤昭一

2005-04-07 第162回国会 衆議院 本会議 第18号

御指摘の利益配当決定権限についての改正は、利益配当決定手法に関する株主側の選択肢を拡大するものでありますし、取締役責任についての改正は、近代私法原則である過失責任主義を採用することにより、その合理化を図るものでございます。  さらに、株主代表訴訟についての改正は、株主全体の利益を図るという制度の本来の趣旨にのっとって制度の一層の実効化を図るものでございます。  

南野知惠子

2002-05-21 第154回国会 参議院 法務委員会 第15号

執行役につきましては、取締役と異なりまして自ら計算書類の作成を行うわけでございますので、特別の責任を課す合理性は認められるわけでございますが、ただ、委員会等設置会社におきましては、指名、報酬、監査の三委員会を設けまして全体的に監督機能が強化されておりますので、責任についての近代私法過失責任主義例外として無過失責任までも負わせる必要性は乏しいのではないかと。

房村精一

  • 1